りんやん– Author –
ほぼすべての文字入力作業を音声で行っています。音声入力に切り替えたおかげさまで肩こりが激減。仕事のスピードも倍以上でこなせるようになりました。
そんな音声入力の魅力を知ってもらうためにこのブログを書いてます。
ぜひ、あなたも音声入力を導入して肩こりや体の痛みがない快適なPCライフを!
-
【爆速入力なのに】音声入力が苦手と感じる人が多い原因とその対処法
iPhone に音声入力が搭載されたおかげで、 声で話して入力するということが一般に... -
Bluetooth外付けキーボードを使いながらiPhone・iPadの音声入力を使用する方法
結論「ソフトウェアキーボードを隠さないことで音声入力とBluetoothキーボードを両... -
【時給1000円も】クラウドソーシングのタスク作業はスマホの音声入力がおすすめ!
【短くわかりやすい文章をクラウドソーシングで量産する】 特に、クラウドソーシン... -
音声入力で1つの文章を短くするテクニックを身に付ける
【音声入力はわかりやすい文章を書くためのツール】 作家の中谷彰宏さんをご存知で... -
音声入力で1000文字以上の記事を1時間以内で量産する
【ブログは話すように書くとうまくいきます。】 Siriを使うと短時間で記事の量産が... -
【スマホだけで記事を書く】音声入力でブログを書く人は絶対にフリック入力にも慣れるべき
音声入力でブログを書くなら絶対に習得しておきたい技術がフリック入力です。 なぜ... -
60代70代の方こそ最新のスマートフォンを使って音声入力でブログを始めるべき!
キーボード入力が苦手な方は音声入力でブログを書いてみてください。 ブログを始め... -
スマホで音声入力をするときも、外付けキーボードは必須!
iPhone やiPad で音声入力で記事を書くときも外付けキーボードはほぼ必須といって... -
【74kg→70kg】糖質制限を1年続けてその効果を実感
【糖質制限を始めて早1年が過ぎようとしています】 私はダイエットのため去年から... -
栄養満点!自作鶏がらスープで冬の風邪を予防する
【効果を実感している自作鶏ガラスープ】 音声入力5分間トレーニングです。 1年以...