初めてブログを運営して行くにあたり1つのサイトを時間をかけて育てていく場合、不安なことわ
「運営期間やアクセス数の目安がわからない」事だと思います。
一応毎日アクセスが上がっていっているが果たしてこれでいいのかどうか?
ということで、今回は「300記事以上の大規模サイト」の運営期間を1年位と決めて私なりの目標数値みたいなことを書いてみたいと思います。
【ブログ1年目の具体的目安】稼げるジャンルで月間10万PVを目標にしてみよう
1年毎日書いて月10万PVが最低ライン
- 毎日書いてここに到達できないなら何かがおかしい
- これができるようになって月3万PV程度のミニサイトを量産してい##
- 少ないPVでも商品は売れるが、まずアクセスを集めることを体験してほしい
月間10万アクセス=1日3000pv強
300記事以上を書き上げれば確実に達成可能な数字です。
逆に言えば、真剣に運営して1年経過後この半分もPVがない場合は何かがおかしい(センスがないと言う原因含む)ので修正する必要があります。
もちろんFacebookで普通の人が公開してるような記事では無理です。
しかし、しっかりユーザーの悩みを解決できる記事ならこれだけのアクセスを集められる需要は確実にあります。
現に私が運営する300記事を超えてるブログは
たった1つを除いて全てこの数字(月間100,000 PV)は達成しています。
※ジャンルは女性が関心のあるテーマ
(唯一達成できてないものはクラウドソーシングのタスクのみで構成した300記事。これは無理でした。)
ちなみにこのブログも扱うテーマがメジャーなものではないので無理かも。(何せ、テーマは音声入力)
しかしある程度お金が動いていて、大きなテーマを扱っておられるのであれば、十分に達成可能。
なので、まだ運営期間が1年未満であっても1年経過したらこの数字が達成できそうかどうか?これを視野に入れる必要があります
それから、ちょこちょこと小さなサイトを量産していきましょう。
例えば、これでアドセンスのみで月に30万を目指す場合
月100,000 PVのサイトを10個
必要になります。
しかし、量を作る必要はありますが
小さなのサイトであれば月30,000 PV (1日1,000 PV)で良いのです。
どちらがあなたに向いているか?これはやってみないとわかりません。月間30,000 PV程度なら、半年程度で達成できるでしょう。
しかし、月間100,000 PVであれば半年以上かかる場合もあります。
じっくり育てていくのが好きか
小さな規模のサイトを量産していくのは好きか?
これは好みです。
しかしどちらにしても最初に作るブログは月間100,000 PVを目指してほしいと思います。
なぜなら、「じっくり取り組んだらここまでいける」と言う体験をまずはしてほしいから。
これを、月間30,000 PV (1日1,000 PV)位で、次のサイトを作ってしまうとこれから先どういうアクセスの伸び方を経験できるかわからないわけです。
なので、まずは月100,000 PVを目指してください。
そして、どのサイトでも物販アフィリエイトを取り扱っていきます。
月1,000 PV程度のサイトであれば、売る商品は1つのページに集約して各記事のフッターからリンクさせておけば良いです。
逆に、月間アクセスが結構あるサイトは複数の商品を扱って大丈夫です。
しかし、いずれにしても1年が勝負です。
(最初の3ヶ月はスタートするまでの助走期間)
1年やってみて、箸にも棒にも図らないようなサイトになってしまったのであれば、これはどこか修正する必要があると言うことです。
悩みから以外のコンテンツを書かない
- 書くジャンルの「悩み」をまずは100個リストアップする。それから書き始める
- 最初はすべての記事テーマを「悩みに対する解決策」にする
- キーワードを決めるのは最後で良い
1年間、本腰を入れてサイトを運営していきます。
最初のサイト設計がものすごい重要です。
なぜなら、これができてないと毎日
「ブログに何を書いたら良いのか?」
ここに悩むことになってしまいます。
これがまず、3カ月間モチベーションが続かない原因です。
なので、始める前の設計図が重要です。
まずは、書くテーマを決めてそのジャンルの悩みを100以上リストアップしましょう。
この店リサーチには2週間以上かけて構いません。
なかなか記事を書き始められないのは辛いです。
しかし、この準備をしておくか動画で、この先の長い期間を楽に乗り越えられるかどうかが決まります。
よく、アフィリエイトはキーワードが重要といます。
これは、間違っていません。
しかし、サイトの設計図をキーワードだけで決めないでください。
必ず、「悩んでいる人の生の声」をリストアップするようにしてください。
そこから、キーワードを考えればいいです。
極端な話、キーワードは記事を書き終わってからでもいいのです。
タイトル8割文章2割で考える
- どんだけがんばって書いてもタイトルが悪ければ記事は死ぬ
- ハウツーブログの場合とにかくタイトルに全てを注ぐ感じ
- キーワードとメリットのバランスを考える
このような、悩みを解決するブログで1番重要なものがタイトルになります。
なぜなら、ユーザはあなたのファンではありません。
検索エンジンのファーストビューで訪問するかどうかを決定します。
この段階で、サイトの評判や記事の出来を知っているわけではありません。
訪問するかしないかはすべてタイトルのでき次第です。
しかし、記事作成に全精神を使ってしまってタイトルまでしっかり考えられてないブログがかなり多いです。
特にアドセンスで稼ぐサイトの場合はタイトルは記事以上に重要です。
タイトルが残念な再度かなり見かけます。
「タイトルが適当なら何時間かけて作った記事も読まれる事は無い」
これぐらいの感覚でいて下さい。
タイトル作成のコツは
「キーワードとメリットのバランスです」
キーワードだけでもダメですし、メリットだけでもダメです。この2つを、うまくバランスよく組み合わせるようにしましょう。
私は、「」を使って、前後に分けて考えることが多いです。
前半にキーワード後半に読み手のメリットこれを必ず入れるようにします。
後は、前記事とは言わなくても適当に数字を入れてキャッチにします。
できれば、数字は二個以上入れてください。
ここまでやって、初めてライバルたちと争えるタイトルが出来上がります。
それぐらい、みんなタイトルはシビアに考えているわけです。
絶対に、書いた記事を無駄にしないためにもタイトルをおろそかにしないでください。
まとめ
- 1年毎日継続して月間100,000 PVに全く届かない場合は何かが間違っている
- 全てのコンテンツが「悩み」を解決する記事になっているかを考える
- この手のサイトはタイトルが命
今回はこんな感じになります。
楽しんでやる場合は、アクセスなんかどうでもいいんです。
しかし、私たちはブログを収益化する必要があります。
なので、どうしてもまず成績を残す必要があります。
今回は、「アドセンスブログ」を前提に、1年間毎日を上したときの目標PVの目安を書いてみました。
アクセス数が近ければ、そんなに落ち込む事はないです。
しかし、この数字の10分の1にも満たない場合はやはりどこかがおかしいと言うことになります。
「人の普遍的な悩みを使っているか」とことじ「タイトルをとことん考えているか」この2つだけでもチェックしてみてください。