MENU

AdSenseや物販メインのブログにプロフィールやキャラクター設定は必要?

  • URLをコピーしました!

[質問と回答][no_toc]

【質問】

質問と回答の量産。この方式でブログを作る際は、個人ブログ風(ある程度プロフィール欄を作ったり)にしていらっしゃいますか。それとも、キャラクターは出さない方向でしょうか。

目次

【回答】

このブログにつきましてはキャラクターは一切出していません。複数の外注さんに依頼する場合はキャラ設定をしてしまうとどうしても矛盾する部分が出てくるためです。
また、外注さん個別のキャラ設定も一切していません。

どうもあまり得意ではないようです。

補足

私はブログを書くときに、個人プロフィールやキャラクターをブログ欄に掲載することはほとんどありません。
この音声入力ブログと、メインブログぐらいです。

アドセンスや物販アフィリエイトで稼ぐブログは、
基本的なプロフィール設定は不要だと考えています。
なぜなら、そこ考えるだけの時間がもったいないです。

プロフやキャラ設定は100パーセント嘘ではなくても、
必要最低限のキャラを作る必要があるからです。

これは、私にとっても読者にとっても
いいことではありません。

特にそのキャラが素の自分とかけ離れてる場合

欺いてるとまでは言いませんが、
どうしてもキャラクタ設定をしてしまうと
そのキャラクターになりきって書く必要があります。

自分は1人です。
ブログごとにキャラクターを使い分けるわけにはいきません。

しかも、この手のブログは
キャラクター設定をしても

「管理人の自己満足に終わることが多い」
です。

物販アフィリエイトやアドセンスは
広告先に行ってもらってなんぼです。

記事を楽しませる。

それは良いのですが、
あくまでキャラクター設定などは
記事の質のサブ的な役割であると考えています。

ということで、結論としては

「キャラクター設定などは
やりたければやってもいいけれども
やりたくなければ無理にやる必要はない」
いうことがいえます。

例えば、男性の私が

「36歳の先輩育児ママが教える子育ての全て」
みたいなキャラクター設定して記事を書くのは無理があります。

それなら、男性女性そのようなキャラクターを出さずに
淡々と文章書いてた方が読まれる記事になるケースが多いです。

もちろん、自分の好きなことならキャラクタは設定します。

しかし、そうじゃなくて
やはり稼げる市場で記事を書いていけるいかなければいけない。

この場合は、余計な キャラクター設定など
かえって足かせになります。

こんな設定を考えるのであれば
少しでもユーザーに向けての記事を書いていきましょう。

まとめ

「自分が何者か?よりもあなたに向けて書いてますが伝わればOK」

あ、もちろん「自分のキャラクター設定」
は不要ですが、

「読者のキャラクター設定」(ペルソナ)は必要ですよ。

どちらかというと、

私は読み手のキャラクター設定だけすれば、書いてるほうの人はなんでもいいと思っています。

キャラクター設定を強引にやってしまうと自分本位の文章になりかねませんのでこの辺を注意してみてください。

変にキャラを偽って書けなくなるよりは
正体不明みたいにしておいてドンドン書いていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ほぼすべての文字入力作業を音声で行っています。
音声入力に切り替えたおかげさまで肩こりが激減。
仕事のスピードも倍以上でこなせるようになりました。

そんな音声入力の魅力を知ってもらうためにこのブログを書いてます。

ぜひ、あなたも音声入力を導入して肩こりや体の痛みがない快適なPCライフを!

目次