【文章の生産性が激的に上がる】iPhone(スマホ)の音声入力だけでこのブログを書いてます。

iPhoneの音声入力だけで記事を書くブログ

  • 管理人の自己紹介




スマホで音声入力

スマホで音声入力する時に私がGoogle音声入力を使わない理由

2018.04.06 りんやん

現在、スマホでブログのような長文を書く時はGoogle音声入力は使っていません。 AndroidのGoogle音声入力は非常に優秀です。しかしスマホで音声入力する時は私はあえて句読点が入力できるSwypeキーボードを使い…

音声入力-練習

【あとなんもじ】スマホで文章を書くのに便利な文字数カウントダウンアプリ

2018.04.05 りんやん

スマートフォンで音声入力を文字数を確認しながら行うには 「あと何文字」というサイトが便利です。 ちょっと画面が小さいですが音声入力中は画面あまり見ないので関係ありません。 引用:あとnumMojiは、制限文字数を設定して…

音声入力-練習

【音声入力の時間を劇的短縮】スマホだけで文章を15分で書ききる5つのコツ

2018.02.11 りんやん

音声入力が便利なのはわかったけどなかなかスムーズに入力できない ・ずっと話し続けると早いのはわかるけれどもどうしても途中で止まってしまう ・5分経っても100文字も入力できない ・やっぱりキーボード入力でコツコツやった方…

音声入力-練習

【スマホ音声入力の魅力】文章を早く書けるのではなくどこでもすぐ書き始められること

2018.01.28 りんやん

スマートフォンだけでブログを書くのは非常に簡単です。 まずは気軽に音声入力を使って文章を入力してみましょう。 タブレットの場合は手に持たず机の上に置いておいても大丈夫です。 iPhoneでもiPadでも内蔵マイクを使うだ…

音声入力-練習

【スピードを最優先】ブログ100記事を短期間で達成させる事の重要性

2017.11.11 りんやん

スマートフォンの音声認識アプリを使えば ブログの下書き記事なんて10分で出来ます。 10分で1000文字書くことができます。 慣れてくるともっと早くなるはずです。 6-8分くらいで1000文字程度話してるだけで入力できま…

音声入力-練習

音声入力で長時間詰まらずに話し続けるための6つのポイント

2017.11.11 りんやん

音声入力に慣れてない最初のうちは 話して入力しなければいけないのが ものすごく苦痛に感じるはずです。 頭の中では分かっているんですよ。 音声入力のほうが キーボード入力よりも早いことも全く疲れないことも ただ慣れてないか…

音声入力-練習

【話し言葉で書ききる】膨大な文字数を超短時間で書くトレーニング

2017.11.11 りんやん

この文章は下書きをワンテイク 後で修正(30分程度)で書いています。雑 iPhoneの音声認識アプリである 音声認識メールクラウドがまたバージョンアップしましたね。 認識率のほうはよくわかりませんが 仕様なども結構いろい…

音声入力-練習

【1つの記事の下書きを30分以内で終わらせる】短時間で書くことを習慣化する

2017.11.11 りんやん

一つの記事を短時間で書く癖をつけよう。 ブログを書くのは遅い人は とりあえず一つの記事を短時間で書く癖をつけてみてください。 タイマーで時間を測ってもいいし スマートフォンの時計を見ながらやっても構いません。 最初のうち…

音声入力-練習

ブログを3ヶ月以上続けるコツは下書き・修正の2段階に分けること

2017.11.11 りんやん

今度こそ!と新規ブログを立ち上げたが・・・7日目にしてもう嫌になってきています… ・ 1つのブログをどうしても長時間続けることができない ・今まで挫折していくつものブログをつぶしてきた ・この先長期間更新を続けなければい…

音声入力-練習

アッチューマエディタを使ってPC音声入力で記事を作成してみる

2017.11.03 りんやん

今回はアッチューマのエディタを使って 文章を書いていきたいと思います。 特に外注ライターから上がってきた記事を コピーチェックツールでチェックして、 気になった箇所を一気に付け加えたり修正したりするのに非常に便利です。 …

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 30
  • >

メインブログはこちら

妊娠中・育児中のネット副業戦略

主にアフィリエイトに関する濃い情報をお届け!

スマホの音声入力と非常に相性がいいアフィリ手法はこちら

⇒RMAレビュー

※コンテンツを爆速で量産する特典付き!

外注することなく1日10記事位ならスマホだけで楽勝!

音声入力ソフト

結局、音声入力ソフトは何がオススメなのか?無料でできるものとも比較

よく読まれている記事

  • 栄養満点!自作鶏がらスープで冬の風邪を予防する
  • 【iPhoneだけで副業を始めるなら】クラウド+音声入力がおすすめ
  • 【特化型ブログ】アイドルグループを扱った記事を書いてるがAdSense以外の伸びしろがない
  • 【運転中に音声入力で書く】制限時間なしで音声メモを使えるiPhoneアプリ
  • 【みじん切りを時短】まな板を使わずに誰でも技術不要で大量のネギが切れるハサミ
  • iPhoneの音声入力ミス誤変換を7割以上改善!スマホ外付けピンマイク
  • アフィリエイトの商品レビュー記事は基本的にはリライトや引用で大丈夫?
  • タイピングをしていて、「頭痛・吐き気・肩こり」を感じたら音声入力に切り替えるべき
  • 驚きの変換精度!iPhoneでおすすめの音声入力アプリ3つを比較
  • Androidスマートフォンで音声入力する時に句読点や改行コマンドが使えるアプリ

新しい記事

  • 【箇条書き要約まとめ10】サイト作成・アフィリエイトの作業量を効率化させる方法 2018.07.25
  • 【箇条書き要約まとめ9】毎日何となく調子が悪いを改善するためのルール 2018.07.25
  • 【箇条書き要約まとめ8】ジムに通わず自宅だけで腹筋をすることなくシックスパックを作る理論 2018.07.25
  • 【箇条書き要約まとめ7】女性のための商品は共感が重要!女性のためのコピーライティング 2018.07.25
  • 【箇条書き要約まとめ6】糖質制限+体重と同じ量のタンパク質摂取でアンチエイジング計画 2018.07.23
  • 【箇条書き要約まとめ5】スマホアプリを使って潜在意識を強烈に活用する具体例 2018.07.23
  • 【箇条書き要約まとめ4】Kindleで電子書籍を出版する流れとメリット 2018.07.23
  • 【箇条書き要約まとめ3】3時間4万文字!文章が苦手な人でもすらすら書ける驚愕のテクニック 2018.07.23
  • 【箇条書き要約まとめ2】脱炭水化物!鶏むね肉の効果と柔らかジューシーに調理するコツ 2018.07.22
  • 【箇条書き要約まとめ1】文章をとにかく早く書くためのテクニック 2018.07.21

年代別

カテゴリー

  • 音声入力-練習
  • Amazon
  • Kindle本
  • 【アフィリエイト】質問&回答まとめ
  • スマホで音声入力
  • ドラゴンスピーチ11J lite
  • スマホアプリ
  • タイの話
  • その他




私がスマホでの音声入力を始めたきっかけ

©Copyright2021 iPhoneの音声入力だけで記事を書くブログ.All Rights Reserved.